妻は告白する 1961年 監督:増村保造 主演:若尾文子 川口浩 |
|
高級アパートメントで待つワンピースの未亡人 (物語) 彩子(若尾文子)は薬学部の教授の夫(小沢栄太郎)と愛のない夫婦生活を送っていた。夫の発案で、製薬会社の営業幸田(川口浩)と三人で北穂高へ登山へいく。ところが事故が起こり、夫はザイルに宙釣りに。彩子はザイルを切り夫は転落、死亡する。やがて、殺意の有無を問う裁判が始まった・・。 増村保造監督の代表作としても名高い、また若尾文子の女優開眼のきっかけとなったという意味でも金字塔的な作品。。 人妻が夫のザイルを切った、それは殺人か?それとも「緊急避難」か?有罪か無罪か?という裁判劇から、やがて真相、そしてそれが招いた悲劇的結末の過程を、増村ならではの、ハードでスタイリッシュなタッチで描いていく。 増村の映画に共通するのがサディスティックに主人公を追い込む過程のすさまじさである。情け容赦ない描写は残酷かつグロテスクなぐらい。そしてその過酷な状況におかれ情動にかられた登場人物の極端な感情と行動に、人間の本質を観て思わず興奮を覚える。この映画もその例にもれない 夫の小沢栄太郎の傲慢ぶり、裁判での検事の残酷な追及、そして愛する川口浩との決定的な齟齬、常に状況がサディスティックにキリキリと彼女をいたぶり続けほどに、たとえはヘンだが若尾文子は終始あえぎながらしゃべるというか、なんともいえないエロキューションを発揮。そして体をくねらせ、妖しい視線を投げていく様が壮絶である。対照的に川口浩の役どころがきわめて情動が少なく理性的・常識的。「僕のために人を殺したなんて」として若尾のもとを去っていくお坊ちゃん青年。これがかえって若尾の狂熱のレベルの高さを引き立てる結果になっているのだ。 (以下ねたばれ) 裁判ミステリー的展開から途中愛の本質をめぐるメロドラマに変わり、最後はまるでホラー。いや、なまじそのヘンのホラーより怖いかも。だってずぶ濡れの着物姿の女が自分のオフィスに尋ねてごらんなさい・・。このシーンの、周囲の視線バシバシに浴びた若尾のずぶ濡れの顔から、つま先までをカメラがなめるカットがすばらしい。 馬淵晴子の婚約者役がクールなお嬢さんで○。ラスト、愛の本質について、核心に触れる台詞を吐くのがよい。 |
高級アパートメントに引っ越したといって、川口浩を招待するときのワンピースにエプロン姿。 それまで夫の小沢栄太郎の好みで和服を着せられ、また裁判では終始和服だったのが、開放されたかのように洋服に変わるのがこのシーン。(ただしその間に水着のシーンはある) だから、このワンピースは、現代的な住宅とインテリアの中で、川口浩と愛の生活を営むという、その若尾の理想の夢のイメージを体現しているのだ。 |
馬淵晴子は、水玉のツーピース姿。衿無しで、白い細いパイピングと首元のリボンがアクセント。社長のお嬢さんらしい、上品で聡明な雰囲気。 |
|
トップへ戻る |