才女気質


1959年 監督:中平康 主演:轟夕起子 大坂志郎 中原早苗

老舗のお嬢さんの駆け落ちはハーフコートで


(物語)

京都の老舗の表具商、松江堂。主の市松(大坂志郎)は妻登代(轟夕起子)の尻に敷かれっぱなし。彼らの長男はすでに戦死、次男(長門裕之)長女(中原早苗)がいる。次男の見合いの話に躍起の登代は、ゆくゆく夫婦になったら次男夫婦を同居させるべく2階に下宿している未亡人(原ちさ子)を追い出そうと算段。しかし、その未亡人の行方不明の息子(葉山良二)が急に帰ってきて・・。

モダニスト中平康の手腕が光るソフトなコメディ。ホロリとさせるけど、ウエットでない。織りはさまれるスパイス的なギャグといい、粋なカット割といい、テンポのよい展開といい、最後まで心地よい思いを堪能できる映画。
京都の老舗の一家の話なのに折々にさしはさまれるシーンはモダンそのもの。まず職人なのに大坂志郎は大のコーヒーファン。いつもコーヒーショップに出かけるのが日課。この店は京都の有名なコーヒー屋「イノダコーヒ」をモデルにしているらしい。これまたおしゃれ。長門裕之は家業を継がずテレビマン。彼がADをする料理番組に本モノの料理研究家の江上トミが出演しているのがおかしい(バカ丁寧な言葉遣いが笑える)。長女の中原早苗はデパートで森永らしきホットケーキのデモンストレーター。京都のデパートのモダンな様子が感じられる。
若者たちはみなカラカラとしていてドライ。親の仕組んだ見合い結婚と思いきや、実はカップルという長門裕之と吉行和子(若くてかわいい!)の設定もしゃれている。また、いつもは凡庸な葉山良二が他の映画では見られないぐらいとぼけた味を出している。大陸からきたおおらかな謎めいた男がハマっている。
彼らと対比的に描かれるのが、老舗の暖簾にこだわり格を大事にする轟夕起子。しかしまたこの役が実に滑稽で魅力的。泣いたり怒ったり笑ったり、くるくると態度が変わり、自分しか見えない、おばさん特有の利己主義の強烈さをコミカルに演じている。戦前はアイドル的存在の女優さんだった轟だが、こういう役がはまるようになっちゃうなんて、なんて年輪ってスゴいんだと思ってしまう。
その他、殿山泰司や細川ちえ子などのベテランの脇役の個性もさえている。新旧の俳優それぞれが絶妙な演技を見せてくれている。
チャイナっぽいハーフコートにサブリナパンツの中原早苗。チェックの鞄がモダン。仕事をさぼって出かけていくシーンや、駆け落ちするシーンなどで着用。
コートがチャイナっぽい仕立てになってるのは、恋人になる葉山良二が大陸帰りだから?というのは深読みかもしれないけど、綿入りのようにふっくらしている質感からして、ほんとチャイナ服みたい。黒のタートルと黒のパンツによく合う。
京都育ちの職人のお嬢さんなんだけど、格を嫌う現代娘らしさがにじみ出ている服。
同じく中原早苗。白い帽子に白い手袋、白いロングコート。白づくめの姿が清楚でかわいい。思いやりのあるやさしい娘さんらしい感じが出ている。原ちさ子とともに駅まで息子葉山良二を迎えにいくシーン、京都の町を葉山良二とデートしていて轟夕起子に発見されるシーンもこのスタイル。京都のベンガラ格子に不思議と似合う洋装。
洋装の中原早苗に対し、吉行和子は終始和服で登場。こちらも老舗のお嬢さん出身らしく、ショールの使い方や小物の使い方などモダンで、若妻らしいういういしさのある着こなしでした。


トップへ戻る