ご試着室〜男優スタア編〜![]() |
|
写真右の文章は原本にあるキャプション。 ![]() |
|
![]() ![]() |
<海と山とスポーツ> ←海の乙女に呼かける 鶴田浩二さん 男の海水着はほとんど海水パンツのみ 昔のコンビネーションは姿を消した 生地は 綿 毛織 ナイロンの三種 綿 毛製はベルトでしめるが ナイロン製はゴム通し |
![]() しかし、鶴田浩二ってこの当時はアイドルアイドルしてたんだなあ。 |
|
![]() |
<夏のジュニア・スタイル集> 今夏のジュニア・スタイルの傾向は 昨年より露出度が増し いきいきとして好感がもてますネ (写真上) 入学おめでとう 勉強机の前で喜びの 石浜朗さん (生地) ガス糸鹿の子織 (写真下) 立教大学 英米文学科一年生の石浜さん (生地) 変りトリコット |
![]() |
|
![]() |
<夏のセビロとコート> 夏服の代表的生地 麻 コットンコード(木綿) ナイロンギャバ サンマーヘヤークロス シャークスキン トロピカル ポーラ 三橋達也さん 三つ釦シングルのセビロ 生地は極めて淡い草色無地のシャークスキン さらっとして着心地満点 胸あきの小さいのと××(注:解読不能)の蝶タイで比較的ドレッシイな感じ (既製品で9,000-12,000円) |
![]() |
|
![]() ![]() |
<涼しい半袖シャツ> 夏は半袖に限る アロハあり ポロシャツあり Tシャツあり その型はさまざまあるが袖はすべて半袖である とくに若い男性の半袖姿はハツラツとして 魅力的 今年の流行としては 袖丈がさらに短かくなった 三船敏郎さん 派手な色調だが 模様は 渋い油絵タッチの風景画のアロハシャツ これもむこうのもの 概して骨格の逞しい人に似合う |
![]() |
|
![]() |
佐田啓二さん ゆかたアロハ(本文作り方参照)家庭で着てもよし また海浜着にしてもよし 着心地はさっぱりしている |
![]() |
|
![]() |
<ゆかたでアロハを作りましょう!> もしもデス、もしも貴君に彼女がいたら今夏はゼヒゆかたアロハを作って頂きなさい 去年のゆかたからでも作れます |
![]() |
|
![]() ご試着室へ戻る トップへ戻る |