銀座二十四帖


1955年 監督:川島雄三 主演:三橋達也 月丘夢路 
衣装デザイン:佐谷三平

花売り少女の可憐なパフスリーブ


(物語)

コニィ(三橋達也)はルリ子(浅丘ルリ子)ら孤児や子分のジープ(佐野浅夫)の面倒を見ながら銀座で花屋を営んでいる男。その店に和歌子(月丘夢路)があらわれ、2人は知り合う。その後、和歌子は少女時代の自分をモデルにした無名の画家の絵を銀座の画廊に持ち込むが、イニシャルしかわからないその画家の絵にコニィは関心を持ちはじめる・・・。

川島雄三自身が「当時の銀座を記録するのが主で、ストーリーは従になった作品」と述懐するように、ストーリーはわりかしどうでもいい。むしろ、昭和30年当時の銀座にタイムスリップして観光しているような楽しさとトキメキと照れくさいまでのファンタジーを体験できるという点で、こんなにステキな映画はない。
まず三橋達也が「コニィ」、佐野浅夫が「ジープ」と呼ばれ、それからして照れくさい。ハンチングにボートネックのプルオーバーという、かなりキザなスタイルのコニィが言うセリフがまたすごい。「コニィはね(って自分のことをコニィというところにも注目)、銀座を良くするためなら体を張るつもりだよ」。そしてほんとに体を張っていくのだ。(まあ彼の過去が原因らしいが)なぜそれほどまでに銀座を良くしたい?という疑問はどうでもいい。この映画はファンタジーなのだから。
一方で、ワキも楽しい。特に花屋で働くルリ子たち少女軍団がもうカワイイのひとこと。警察から釈放されたコニィを迎え囲むところなんかもう実に実にカワイイ。ファッションモデル雪乃ちゃん役の北原三枝もこれまたコケティッシュ。松坂屋のパジャマショーやミスコンのオーディションシーンはなんともコミカル。
そしてなんといっても森繁久弥の軽妙なナレーションが観光気分を盛り立てる。また、テーマ曲「銀座の雀」が繰り返しアレンジ違いでさまざまな楽団やバンドのシーンとともに挟み込まれるなど、耳にも目にも楽しい。川島モダン趣味の真骨頂。
浅丘ルリ子の名前そのままを取った役名、ルリちゃん。とにかく可憐でういういしい。アイラインばりばりの浅丘ルリ子しか知らない人はびっくりするかも。髪型は当時中原淳一があみだしたショートカット「ルリ子カット」。パフスリーブで丸襟のブラウス、ハイウエストのフレアースカートに白い三角のエプロン姿がキュート。ブーツ姿なのはお花屋さんらしいが、手袋もしないで花を切ったりしてるのも、パンツのような機能的な服装でないのも、ファンタジーたるゆえん。


北原三枝はファッションモデルらしくワンピースやパンツスタイルなどさまざまなモダンな服をスタイリッシュに着こなして登場。この服は川の橋沿いで大坂志郎をデートに誘うラストのシーンの服。ロウウエスト部分とサイド部分に切替が入っていて、ドレープがとてもきれい。スクエアの襟口がネックラインの美しさを強調。帽子とバックも服と同じ白でコーディネートされていて夏のデートにぴったり。
他、パジャマショーシーンのチャイナっぽいキテレツなパジャマもおもしろい。目を回して倒れこんでしまうところがかわいらしい。


トップへ戻る